扶桑工業株式会社は、自然環境や地域の都市構造と調和し、暮らしに溶け込むハイクオリティなサイン(標識)づくりを目指します。|埼玉県さいたま市
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://fuso-ind.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
扶桑工業株式会社
〒339-0082
埼玉県さいたま市岩槻区西原台2-1-143
TEL.048-757-6413
FAX.048-757-6872
道路標識、道路区画線、橋梁塗装、一般塗装、道路鋲、道路反射鏡、防護棚、道路照明灯、可変標識、内部照明、コンクリート二次製品、グレーチング等、各種商業看板、道路安全施設資材他、これらの設計・制作・販売及び、工事施工
会社概要
会社概要
トップページ
>
会社概要
会社概要
会社概要
■会社名
扶桑工業株式会社
■所在地
〒339-0082
埼玉県さいたま市岩槻区西原台2-1-143
■電話番号
048-757-6413
■FAX番号
048-757-6872
■代表者
代表取締役 中村 幸満
■設立年月日
1972年8月4日
■資本金
2,000万円
■業務内容
道路標識、道路区画線、橋梁塗装、一般塗装、道路鋲、道路反射鏡、防護棚、道路照明灯、可変標識、内部照明、コンクリート二次製品、グレーチング等、各種商業看板、道路安全施設資材他、これらの設計・制作・販売及び、工事施工
沿革
沿革
昭和47年8月
各種標識の制作販売、スコッチライト及びスコッチカルの加工販売、各種トラフィックペイントの販売施工、交通安全施設の資材及び、土木建設工事の請負を目的とし設立(資本金250万円)
昭和48年4月
埼玉県知事の建設業許可を得る
昭和54年4月
建設大臣の建設業許可を得る
昭和54年8月
群馬営業所を開設する
昭和55年7月
資本金を増資する(資本金500万円)
昭和56年7月
千葉営業所を開設する
昭和61年10月
資本金を増資する(資本金1,000万円)
昭和61年11月
東京支店を開設する
平成2年7月
創業以来逐年事業の拡充を図ってきたが、更に商業看板サイン関係全般にわたり設計、制作、販売及び施工業務を営業種目に加えることとし、その制作拠点として羽生事業所を開設する
平成7年9月
資本金を増資する(資本金2,000万円)
アクセスマップ
アクセスマップ
[住 所] 〒339-0082 埼玉県さいたま市岩槻区西原台2-1-143
お問い合わせフォームへのリンク
お問い合わせフォームへのリンク
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社概要
|
事業内容
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<扶桑工業株式会社>> 〒339-0082 埼玉県さいたま市岩槻区西原台2-1-143 TEL:048-757-6413 FAX:048-757-6872
Copyright © 扶桑工業株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン